戦跡から安房の20世紀をみる ①東京湾要塞地帯と安房 愛沢伸雄 【20世紀最後の […]
戦跡にみる安房の20世紀(房日新聞2000年8月11回連載)
–
下位セクション
戦跡からみる安房の20世紀 ②戦跡が語る軍都館山 愛沢伸雄 【身近に残る海軍の戦 […]
戦跡から20世紀の安房をみる ③軍事史のなかの「館空」 愛沢伸雄 【航空技術の最 […]
戦跡から二〇世紀の安房をみる ④海軍の心臓部「館砲」 愛沢伸雄 【全国から「鬼の […]
戦跡からみる安房の20世紀⑤ 花作りを守った人びと 愛沢伸雄 【安房の花作りと間 […]
戦跡からみる安房の20世紀⑥ 海藻まで決戦兵器に 愛沢伸雄 【軍需物資の海藻カジ […]
戦跡からみる安房の20世紀⑦ ウミホタルの軍事利用 愛沢伸雄 【勤労動員作業「海 […]
戦跡からみる安房の20世紀 ⑧戦時安房から世界史をみる 愛沢伸雄 【ドゥーリトル […]
戦跡からみる安房の20世紀⑨ 本土決戦下の安房 愛沢伸雄 【安房の本土決戦の爪痕 […]
戦跡からみる安房の20世紀 ⑩ 敗戦前後の安房と幻の「直接軍政」 愛沢伸雄 【軍 […]
「戦跡からみる安房の20世紀」(2000年) 最終回 「戦争遺跡の史跡化と活用」 […]