NPOだより(会報)
・館山市観光協会長より感謝状
・青木繁《海の幸》誕生の家・小谷家住宅の修復工事が始まりました。
・小谷家住宅の公開見学日
・青木繁《海の幸》フォーラム⇒詳細はコチラ。
・青木繁「海の幸」オマージュ展・館山展⇒詳細はコチラ。
・ヘリテージまちづくり講座〜布良の地層を学ぶ
・ウガンダ支援バザーin安房西高校文化祭JRC部
・ウガンダ支援活動20周年記念〜S,センパラ氏来日
・ウガンダの子ども絵画展
・ツアーガイド&講演のスケジュール
・会費入金のお知らせ
・安房文化遺産フォーラムに館山市から感謝状
・ツバキ剪定教室in椿の里・小原家庭園
・知恵袋講座:娘が語る元落下傘兵の版画家・秋山巌
・ヘリテージまちづくり講座:青木繁「海の幸」記念碑を制作した建築家・生田勉
・「海の幸」を描いた小谷家住宅、念願の修復工事着工へ
・赤山地下壕跡ガイドサービス
・ツアーガイド&講演のスケジュール
・光風会展で笹子さん7年連続入選
・かにた婦人の村ボランティア募集
・安房西高校JRC部ウガンダ支援バザー
・資生堂創業者・福原有信90回忌墓参ツアー
◆館山市長から感謝状
◆福原有信・没後90年記念参拝
◆ウガンダ支援バザーの準備〜物品仕分け作業
◆ツアーガイドスケジュール
◆2014年のスケジュール
◇NPO10周年記念・椿の里ガーデンパーティ
【報道】
・郷土の偉人の功績語る〜資生堂創業者福原有信
・高評価得た館山まるごと博物館シンポ
・見学会
・講演&座談会
・見学会(椿の館・小原家庭園)
・講演&シンポジウム
.
□明治大学平和教育登戸研究所資料館企画展「本土決戦と秘密戦」
□シンポジウム南房総・館山「小さな旅」
□シンポジウム柏北部を街ごと博物館に〜エコミュージアムの提案
◆ツアーガイドのスケジュール
◎かにた婦人の村バザー
*赤山地下壕ガイドサービス
*小谷家住宅公開見学日
■地域資源講座:ハングル「四面石塔」
■福原有信を語る会
■ヘリテージシンポジウム「館山まるごと博物館」
【Report】東京の歴史建物視察
…青木繁保存会、小谷家公開へ向け
◎ウガンダ支援活動についてご報告
■ウガンダ支援バザーin館山病院感謝祭…10月6日(日)
■第2回ヘリテージまちづくり講座〜佐倉の歴史文化を活かしたまちづくり視察…10月22日(火)
■青木繁《海の幸》フェスタ〜富崎コミュニティのつどい…10月27日(日)
◆ツアーガイド&講演のスケジュール
【Report】韓国から文化まちづくり視察団35名来訪、交流!