【房日】251101_館山で千葉県母親大会
被団協の児玉さんが講演
(房日新聞 2025.11.1.付)
「戦後・被爆80年 今 平和の願い新たに、そして次世代に」をテーマに「第67回千葉県母親大会 in 安房―第31回安房地域母親大会共催―」が9日、館山市の南総文化ホール大ホールで開催される。昨年、ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会(被団協)の事務局次長、児玉三智子さんの記念講演や館山を舞台に撮影された平和祈念映画「赤い鯨と白い蛇」の上映などが行われる。学生は無料で、一般参加は協力会員券1000円。
当日は、午前9時20分開場で、映画の上映は10時~11時45分。午後は歌手の美地さんのオープニングライブ(午後0時45分~1時)の後、全体会(1時~3時半)が行われ、NPO法人安房文化遺産フォーラム共同代表の池田恵美子さんの地域報告「館山まるごと博物館~戦争遺跡と平和の文化」、児玉さんの記念講演がある。
申し込み、問い合わせは、実行委員会の池田さん(090・6479・3498)へ。大会専用ページからも申し込める。


-256x400.png)