【西日本新聞夕刊】151014*「海の幸」誕生の家、来春公開へ

千葉・館山、青木繁滞在

「海の幸」誕生の家、来春公開へ

(西日本新聞夕刊2015.10.14付)‥⇒印刷用PDF

建物は明治期の木造瓦ぶき平屋で、小谷家は網元だった。青木は1904年、恋人福田たねや友人で同郷の坂本繁二郎らと約1カ月半滞在。獲物を携えた漁民が更新する「海の幸」は、坂本から聞いた漁の光景の話や地元住民の姿などをもとに当地で描いた。

老朽化した住宅を後世に残そうと、2008年に地元住民などが「青木繁≪海の幸≫誕生の家と記念碑を保存する会」を結成。10年には画家などが「海の幸」会を発足。「海の幸」会がチャリティー絵画展を開くなど両会で総工費約4600万円のうち約4千万円を集めた。現住する子孫の居住部を移設し、子写真や子孫の話を参考に増築部分の撤去や屋根のふき替えなど作品が描かれた当時に近づける修復を続けている。

公開は当面、週2日程度の予定。「保存する会」の愛沢伸雄事務局長は「これから地域で支える態勢をつくっていきたい」と話し、「海の幸」会の吉岡友次郎事務局長も「青木繁が絵に打ち込んだ小谷家を、特に若い人に知ってもらいたい」と望んでいる。

(大矢和世)