青木繁滞在の小谷家と海の幸記念碑
.
地元連合区長会やNPOが
館山市に文化財指定を要望
青木繁滞在の小谷家と海の幸記念碑
.
地元連合区長会やNPOが
館山市に文化財指定を要望
平成20年11月10日、病気療養中であった吉田昌男会長がご逝去されました。心よりご冥福をお祈りいたします。
これに伴い、11月20日の臨時運営委員会において、次の役員が改選されました。
【会長】 嶋田博信
【副会長】村田 猛
(東京新聞2008年9月26日付)
(千葉日報県南版 2008年9月21日付)
(房日新聞 2008年9月21日付)
(読売2008年9月25日付)
以下の予定で設立記念の集いを開催させて頂きます。
日時:2008年9月28日(日)13:30〜15:30
会場:館山市立富崎小学校体育館
内容:
◎富崎小学校児童による『安房節』演奏
①「保存する会」設立の経緯
②青木繁《海の幸》100年目の《海の幸》
彫刻家 船田正廣氏
③文化財としての小谷家住宅〜青木繁《海の幸》誕生の家
安房地域文化史研究会会長 天野努氏
◎地域の皆さんによる踊りや語り部
以下の予定で設立総会を開催させて頂きます。
日時:2008年9月28日(日)11:00〜12:00
会場:館山市立富崎小学校体育館