記念館だより22号が6月号として発行されました。
主な内容は、特集で富崎小4年生がボランティアで記念館を訪れた際の感想文の特集や、記念館訪問者の皆様の声を掲載しました。
会員の皆様には、既に6/2に発送させて戴きました。どうぞ楽しみにご覧下さい。
会報
◆布良埼神社神輿お披露目
◆アーティゾン美術館訪問記
◆みなさまの声
◆トピックス
【訃報】
ご冥福をお祈り申し上げます。
・船田正廣さん
・小谷栄さん
◆青木繁緞帳蘇る
◆アーティゾン美術館
◇会計報告・事業報告
‥⇒ 印刷用PDF)
【訃報】
ご冥福をお祈り申し上げます。
・小谷トシさん
・島田吉廣さん
◆青木繁の絵手紙
◆青木繁の没後110年を迎えて
~『方寸』青木繁追悼特集号より
~『方寸』に導かれた青木繁と倉田白羊・英子夫妻の縁
◇台風被災から蘇った布良の御輿
◇会計報告・事業報告
- No.19-1
- No.19-2
- No.19-3
- No.19-4
◆第2回青木繁「海の幸」オマージュ色紙展
~チャリティ・オンライン展覧会~
◇館山総合高校1年生99名「観光の学び」
~NPOの案内で地域巡る~
◇布良崎神社神輿修復委員会からの御礼とご報告
…⇒印刷用PDF(№17) …⇒印刷用PDF(送り状)
○青木繁「海の幸」記念館の休館について(館長挨拶)
◆館山市制80周年記念まちづくり功労W:W表彰
◇布良?神社より御礼とご報告
◆青木繁「海の幸」記念碑の補修作業
◇戦後75年平和祈念館山まるごと博物館展
◆溝口七生・遺作展
◇第16回安房・平和のための美術展
◎訃報=菅田仁氏
…⇒印刷用PDF
○台風災害お見舞い&御礼
○青木繁「海の幸」を生んだ布良崎神社の神輿
台風で壊潰! 復興に力を貸してください。
○NHK[ゆく年くる年」布良崎神社から中継
◇青木繁「海の幸」記念館のお楽しみ
*お正月のお守り貝みがき初め
*ひなまつり
*青木繁オマージュ色紙展
◇館山の海を愛した画家たち展in館山病院ギャラリー
‥⇒印刷用PDF=p.1/印刷用PDF=p.2~3/印刷用PDF=p.4
●海とアートの渚の博物館
=館山の海を愛した画家たち展〜青木繁・寺崎武男・倉田白羊〜
.
【Report】
●海とアートの学校まるごと美術館
=布良の海を愛した画家たち展〜青木繁・寺崎武男・倉田白羊〜
.