- ホーム
- お知らせ
- 安房美術会100年展(202..
安房美術会100年展(2021.4.3~4.11)
安房美術会 100周年記念展
由緒ある安房美術会は中村有楽・石原純・原阿佐緒ら著名人や地元の画家中心になり、1921(大正10)年発足。「おらあ三太だ」で知られる、館山在住のもう一人のアオキシゲル(青木茂)も発起メンバー。
1934(昭和9)年5月には、東京日本橋の白木屋で「房州風景紹介展」を開催している。
【期間】2021年4月3日(土)~4月11日(日)
【会場】
・会員展=館山市コミュニティセンター
・特別展=南総文化ホールギャラリー
※当会の中心メンバーである、故溝口七生、船田正廣、愛沢伸雄らも出展。
-
-
房日:安房美術会100年展
-
-
CLIP:安房美術会100年展
-
-
安房美術会100年展(出品目録-1)
-
-
安房美術会100年展(出品目録-2)
2021年4月3日(土) 09:52
関連記事
疑似画像
2016年記念館開館以来、来訪者が累計10000人になりまし […]
疑似画像
記念館だより22号が6月号として発行されました。 主な内容は […]
疑似画像
2023年5月31日 布良﨑神社集会所に於いて、2023年度 […]
疑似画像
ゴールデンウィークは休まず、毎日開館いたします。 館内のご案 […]
疑似画像
2023年2月24日房南小学校生徒19人が当館を訪れ、校外学 […]
疑似画像
明治期のひな人形を公開中です。どうぞご覧ください
疑似画像
◆布良埼神社神輿お披露目 ◆アーティゾン美術館訪問記 ◆みな […]
疑似画像
1987年に日本列島の海に面した各地域に密着したNHKの紀行 […]