お知らせ

友の会だより 会報No.23=2023.10.1

記念館だより23号が10月号として発行されました。
会員の皆様には、既に発送させて戴いております。どうぞ楽しみにご覧下さい。

記念館訪問者累計10000名達成!

2016年記念館開館以来、来訪者が累計10000人になりました。有り難う御座いました。
記念すべき一万人目に該当した方は、茂原市在住の中村美代子さん。
中村さんは、以前から青木繁のファンで、今回歴史講座の団体旅行の途中で記念館に立ち寄った際のハプニングでした。

 

友の会だより 会報No.22=2023.6.1

記念館だより22号が6月号として発行されました。
主な内容は、特集で富崎小4年生がボランティアで記念館を訪れた際の感想文の特集や、記念館訪問者の皆様の声を掲載しました。
会員の皆様には、既に6/2に発送させて戴きました。どうぞ楽しみにご覧下さい。

青木繁「海の幸」記念館を保存する会の総会開催

2023年5月31日
布良﨑神社集会所に於いて、2023年度保存会の総会が開かれました。
役員側より、2022年度各報告がなされ承認されました。
続いて2023年度の各方針案や予算案が提案され満場一致にて可決されました。概要は、祈念館だよりを御覧下さい。

会員の勝浦在住 鈴木正一様よりばらの花を総会の為に寄贈いただきました。

 

 

【房日新聞掲載】房南小学校校外学習

2023年2月24日房南小学校生徒19人が当館を訪れ、校外学習をおこない、その様子が2月28日の房日新聞に掲載されました。
館内の清掃活動を通して、地域に縁のある青木繁に関する保存活動について理解を深めました。

雛人形祭り開催中です

明治期のひな人形を公開中です。どうぞご覧ください

会報No.21=2022.12.1

◆布良埼神社神輿お披露目

◆アーティゾン美術館訪問記

◆みなさまの声

◆トピックス