- ホーム
- お知らせ
- 【房日】190824*ギャラ..
【房日】190824*ギャラリートーク〜館山の海を愛した画家たち展
8月27日にギャラリートーク、渚の駅たてやま
館山の海を愛した画家たち展で
(房日新聞2019.8.24付)
館山市の「渚の駅たてやま」レクチャールームで、8月27日午後1時半から3時まで、NPO法人安房文化遺産フォーラムの池田恵美子さんによるギャラリートーク「館山の海を愛した画家たち」が開かれる。
同所で9月1日まで開催されている企画展「館山の海を愛した画家たち展〜青木繁・寺崎武男・倉田白羊〜」の関連事業。
明治期に館山市布良に滞在し重要文化財「海の幸」を描いた青木繁をはじめ、同世代で館山に在住し、日本美術史に影響を与えながら、あまり知られていない寺崎武男、倉田白羊に焦点を当てる。彼らがたどった人生や、それぞれの遺族から寄贈を受けた絵画作品を紹介する。
予約不要で、定員40人。問い合わせは、事務局の河辺さん(090-3218-3479)へ。
.
*詳細はこちら
⇒http://bunka-isan.awa.jp/News/item.htm?iid=1302
2019年8月26日(月) 09:17
関連記事
疑似画像
小谷家に伝わる、江戸期と思われるひな人形を3月末まで記念館で […]
疑似画像
2024年12月22日(日)午後 2025年1月25日(土) […]
疑似画像
本年も青木繁「海の幸」記念館をご愛顧いただきましてありがとう […]
疑似画像
記念館だより25号が10月号として発行されました。 会員の皆 […]
疑似画像
2/10より3月末までひな人形祭りを開催して居ります。 小谷 […]
疑似画像
本年も青木繁「海の幸」記念館をご愛顧いただきましてありがとう […]
疑似画像
小谷家に明治期より伝わる魚図、「日本重要動植物圖」三点を11 […]
疑似画像
2016年記念館開館以来、来訪者が累計10000人になりまし […]