!! 見る 聞く 学ぶ 集う 安房国(あわのくに)再発見 !! 千葉県・南房総・館山まるごと博物館 
  • ホーム
  • お知らせ
  • 安房のあらまし
  • 館山まるごと博物館
  • スタディツアーガイド
  • 書籍紹介
  • NPO紹介
  • 活動実績
  • 持続可能なまちづくり
  • ネットワーク
  • 新たな公
  • 論文データベース
    • 【論文】愛沢伸雄
      • 戦争遺跡調査研究
      • 戦跡にみる安房の20世紀(房日新聞2000年8月11回連載)
      • 世界史教育
      • 国際交流
      • 地域教材と歴史教育
        • 地域教材で日韓交流を学ぶ-生徒と学ぶ「四面石塔」の謎
        • 地域教材「四面石塔」を活かした現代社会の授業実践
      • 授業実践から高校生のウガンダ支援活動へ
      • 文化財の保存と活用
      • 地域からの平和教育
      • 安房・地域史研究
      • 房総アワビ移民史研究
      • 青木繁と布良
      • 寺崎武男と美術史
      • 地域教育と学校の歴史
      • NPO活動と地域づくり
      • 出版・論文関係一覧
    • 【論文】池田恵美子
    • 【論文】関和美
    • 【論文】粕谷智美(河辺)
    • 【論文】松井啓悟
    • 【論文】平本紀久雄
    • 【論文】山口正明
    • 【論文】浅井信
    • 【論文】和田修二
    • 【論文】天羽道子
    • 【論文】佐野一成
    • ヘリテージまちづくりのあゆみ
  • 入会のご案内
  • リンク
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. 論文データベース
  3. 【論文】愛沢伸雄
  4. 地域教材と歴史教育

地域教材と歴史教育

–

2009年3月21日(土) 10時:58分

下位セクション

地域教材で日韓交流を学ぶ-生徒と学ぶ「四面石塔」の謎
地域教材で日韓交流を学ぶ ~生徒と学ぶ「四面石塔」の謎 執筆:愛沢伸雄 *千葉県 […]
地域教材「四面石塔」を活かした現代社会の授業実践
地域教材「四面石塔」を活かした現代社会の授業実践 執筆:愛沢伸雄 ・・*『千葉県 […]

アーカイブ / Archive

問合せ / Contact us

NPO法人安房文化遺産フォーラム
〒294-0045千葉県館山市北条1721-1
TEL&FAX 0470-22-8271
お問合せフォーム

Follow us on Facebook

リンク / Link

・館山まるごと博物館SHOP(通販)
・安房高等女学校木造校舎を愛する会
・房総アワビ移民研究所
・安房の高校生によるウガンダ支援
・エコレポ「館山まるごと博物館」連載
・青木繁「海の幸」記念館を保存する会

© 2019 安房文化遺産フォーラム
Powered by Wordpress & Awa5next Theme.