旧安房南高校 17名で草刈り。
未明の豪雨が上がり、 曇天で暑すぎず、作業日和。
休憩の紫蘇ジュースが爽快。
文化財の木造校舎が蘇ります!
次回は 7/19(日) 8:00~ 参加希望者はメールで。
あるいは、FacebookやTwitterからDMでお願いします。
事務局:NPO安房文化遺産フォーラム
facebook @安房文化遺産フォーラム
Twitter @館山まるごと博物館
旧安房南高校 17名で草刈り。
未明の豪雨が上がり、 曇天で暑すぎず、作業日和。
休憩の紫蘇ジュースが爽快。
文化財の木造校舎が蘇ります!
次回は 7/19(日) 8:00~ 参加希望者はメールで。
あるいは、FacebookやTwitterからDMでお願いします。
事務局:NPO安房文化遺産フォーラム
facebook @安房文化遺産フォーラム
Twitter @館山まるごと博物館
6/28(日)の午前、大雨の中、旧安房南高校の草刈りと掃除をしました。
ボランティアスタッフ23名参加!
特に雨の中 カッパを着てがんばった草刈りチーム、
本当にご苦労様でした。
床のシミが痛々しい..
次回は
7/5(日)8:00~9:00
7/19(日)8:00~9:00
ご都合つく方は、事務局までご連絡をお願いします。
事務局:NPO法人安房文化遺産フォーラム
0470-22-8271/awabunka.npo@gmail.com
旧 安房南高校木造校舎の屋根修理が
無事完了しました!
文化財修復専門家の榮山さんチームによる屋根の修復は、3月末で完了する予定です。
鳩が入り込んだと思われる隙間も修理してくださっています。
安房南高校が安房高校に統合された2008年は、前身の安房郡立女子技芸学校設立から100年目でした。同窓芳誼会ではこれを記念し、袴姿とセーラー服の女学生二人像を建立、製作者は船田正廣氏。
校舎内には歴代の制服も展示。
去年は中止になった秋の見学会をお楽しみに!
校訓「誠の心 優しく強く」
入り口付近の看板も新しくなりました!
台風で被災した千葉県指定有形文化財の旧安房南高校木造校舎。
3月末には屋根の修復が完了する予定。
運営委員が校舎内を掃除して、空気を入れ替えました。
ピカピカだった床にできた雨漏りによるシミと、鳩のフンが落ちているのが心配ですが、
屋根の修復については3月末に完了する予定。
愛沢伸雄(安房高等女学校木造校舎を愛する会事務局長)