- ホーム
- お知らせ
- メディア
- 館総「観光の学び」の校..
館総「観光の学び」の校外学習で木造校舎見学
館山総合高校1年生が校外学習の「観光の学び」で、
旧安房南高校の木造校舎の見学に訪れました。
床をぬか雑巾で磨く体験をしてもらったり、
在学時の思い出を話したり、生徒の皆さんと交流をしました。
訪れる人の気持ちをやさしくしてくれる木造校舎。
「ピンク色の木造校舎がかわいい」「こういう学校に通いたかった」
「お母さんがこの学校の卒業生で、一度訪れてみたかった」
という声が聞かれ、滞在時間いっぱいに木造校舎のぬくもりを
感じてもらえたようです。
木造校舎の他にも、赤山地下壕跡や青木繁「海の幸」記念館、
布良崎神社、渚の駅など、市内の文化遺産や観光施設を巡ったそうです。
▼房日新聞「『観光の学び』の校外学習」(2017年11月24日付)

2017年11月25日(土) 01:31
関連記事
疑似画像
木造建築の伝統美に感銘 旧安房南高木造校舎の一般公開に760 […]
疑似画像
11月19日 ゆかりの作品や制服も展示 (房日新聞 2023 […]
疑似画像
旧県立安房南高校第1校舎公開 1930年造 木造校舎のぬくも […]
疑似画像
(房日新聞2022.11.5付)⇒ イベント詳細 ⇒ 木造校 […]
疑似画像
(房日新聞2022.10.6付け) ⇒ 県指定 […]
疑似画像
旧安房南高第一校舎を次世代へ 「よわい92歳」の歴史的建造物 […]
疑似画像
安房南高校旧第一校舎の価値紹介 千葉県教委らオンライン講演会 […]
疑似画像
11月3日 旧安房南高校から講演を生配信 木造校舎の魅了紹介 […]