布良日記

両会場で1万4099人

小谷家の保存活動をするNPO法人青木繁「海の幸」会と館山市・館山教育委員会が共同主催した館山展での

青木繁「海の幸」オマージュ展の来場者数を館山市博物館でまとめましたところ第一会場の

渚の博物館には述べ1万3441人来場

第二会場館山コミュニティセンターには658人足を運んでくだいました

両会場で1万4099人お出かけくださったようでした

前回の館山展(24年・8千250人)を上回る反響があったそうです

小谷家は28年に記念館として開館できるように修復が始まっています

これからもどうぞ青木繁や小谷家住宅の保存活動に関心をお持ちくださいますようよろしくお願いします

 

 

 

 

ビーチボーイズ 再放映

今週 今日もだけどフジテレビ 14時56分~16時50分まで再放映してます

あゆどの浜辺はドラマの生まれる素敵な所

隠れた浜辺かもね・・無料駐車場は布良の港の方から入るとありますよ

若者の人生を変えた浜辺です フアンはあゆどの浜は聖地というとか

神武天皇の時代に 天富の命が上陸、明治には天才画家とまで言われた

青木繁が、福田たねと

高田敏子は詩を、たくさんの方が見えてます

ごみはお持ち帰りです よろしくご協力をお願いします

 

CIMG3820CIMG3619

 

 

 

 

山本コウタローさんこんにちわ

歌手でありタレントでもいらしゃる山本コウタロウーさんが

岬めぐりの取材途中布良の小谷家にお寄りくださいました

コウタローさんといえば私は「岬めぐり」です 好きですね

小谷家当主の説明にうずいたり、質問したりたいへん熱心でしたよ

「明治の天才画家がここに座ったり寝転がったりしたんだよね」

と、笑いながらごろんとコウタローさんも寝転んだりしてましたよ

ばあちゃんはあつかましいですね はい!ぱちり!緊張!

CIMG3853 CIMG3849 CIMG3850 CIMG3851

 

 

 

 

 

夏休み最後の日曜日

CIMG3810 CIMG3821 CIMG3817 CIMG3813 CIMG3823 CIMG3832 CIMG3833 CIMG3811 CIMG3820

ビーチボーイズの二世の椅子(台風で壊れお寺様が下さった)しばし座ってお喋り

あゆどの浜はまだ子供連れや若者達が

相浜バーベキューでは伊勢海老が生きてると大騒ぎの女性のお客様

釣りを楽しむ親子連れ

 

 

韓国からまちづくり視察団

館山文化遺産を生かす活動見学ということで28日から二日間訪れました

視察団と館山を結んだのは神奈川大学助手のチョン・イルジさんです

戦跡などの文化遺産を保存しまちづくりにつなげている

館山市の「NPO法人安房文化遺産フォーラム」の

活動に着目し東大大学院時代に論文に取り上げ韓国で研究発表したことが

今回の視察に繋がったようです

青木繁が滞在し「海の幸」が生まれた布良の小谷家の保存活動や

布良崎神社などにもおいでくださたようです 保存会の会長、

副会長と、そして島田吉廣さんの布良崎神社の案内に地域の熱意に感激したようです

おいでになったみなさんと神社の鳥居から富士山をバックに嶋田吉廣さんがポストカードを作り

プレゼントしたと今日、会長より聞きました

残念ながら私はでかけておりましてお会いできませんでした

次回は ばあちゃんは心太を作ってお待ちしますね

 

 

 

盆踊り

CIMG3793 CIMG3798 CIMG3802

かにた婦人の村で盆踊りがあり私たち4人は仲間に入れていただきました

踊りなら任せてと富崎のシニア女性部長さん

みなさんを踊りの輪に取り込んでくれましたよ

白浜音頭、東京音頭、炭坑節、いちゃ節、などみなさんと一緒に踊りました

また わらべ歌のゲームや花火など職員の方々が用意してくださいました

かき氷もいただきましたよ ”あーオデコが痛いなんていいながらね

花火はモクモクの煙の中で、もう1本、もう1本といいながら

楽しい 楽しい、ひと時に入れてくださって本当にありがとうございました

 

 

 

館山市での青木繁「海の幸」オマージュ展あと6日

8月5日から二会場で始まりましたオマージュ展は

渚の博物館、コミュニティーセンターでした

24日で惜しまれながらコミュニティーセンターの会場は終わりました

協賛の館山美術会の先生方、片づけまでありがとうございました

私達保存会の会員も大切な画家さんの画の立ち合いをさせていただきました

私はとてもうれしかったですよ

電車を乗り継ぎ千葉方面から一日立ち合いを楽しみにしていたとおいでくださった保存会の会員さん、

布良が大好きとおしゃいました、ありがとうございました

こんなこともおしゃいましたね

お客様はわざわざオマージュ展のためにお出かけくださるのだからと

私達だって、心からありがとうの気持ちを伝えなくてはねと・・素晴らしい言葉だと思いました

私はできていたかな

25日は地元の保存会の男性達がパネルの片づけに朝から動きました

まだ 31日まで渚の博物館ではオマージュ展が開催されています

どうぞおでかけくださいませ

 

 

 

 

ようこそ 韓国の大学生さん

韓国の大学生さんがスケジュールの中に布良の小谷家、布良崎神社なども入れて

おいでくださいました 通訳の方の話を

熱心に聞きもらさないようにという姿勢に頭がさがりました

丁度午後のおやつ時においでくださると聞きましたので

甘いものの方がいいかなと思い

私はおらがごっつおの”みっちゃんのピーナツゼリーを作り食べていただきました

美味しいね、お世辞でも、うれしいものです

御帰りのお土産にタカラガイのストラップを・・・下手だけどあがとうの言葉に私はニコニコです

またお会いしましょうね

CIMG3769 CIMG3775  CIMG3778