お知らせ

【会報No.2】2018.9.15

続きを読む »»

【お知らせ】181027*安房南高校木造校舎見学会(一般公開)

⇒PDF:見学会チラシ

【日時】平成30年10月27日(土)10:00~15:00

関東大震災から7年後、女子教育の殿堂として、昭和初期の技術の粋を集めた和洋折衷の建築。
左右対称に大きく羽を広げた白鳥のような、美しい地域遺産を未来に手渡すために一般公開します。
どうぞご来場ください。

▼文化財ガイドツアー 10:00/11:30/14:00
▼ギター演奏(安房高校ギター部) 10:30/12:00
▼書道パフォーマンス(安房高校書道部) 11:30/13:30
▼吹奏楽演奏(安房高校吹奏楽部) 13:00
▼黒板アート・作品&写真展(安房高校美術部・写真部等)
▼美術展(安房南高校・安房高校ゆかりの教職員)
▼安房高等女学校から安房南高校までの歴史写真ギャラリー
▼安房地域の歴史文化の紹介
▼ぬか雑巾で木造校舎の床磨き体験 …など

・主催=千葉県教育委員会・千葉県立安房高等学校
・企画運営=NPO法人安房文化遺産フォーラム
・協力=安房高等女学校木造校舎を愛する会
・後援=館山市・館山市教育委員会・千葉日報社・千葉テレビ放送・房日新聞社
・問合せ=043-223-4130(千葉県教育庁文化財課)
090-6479-3498(安房文化遺産フォーラム)

【活動】学校資料の整理を進めています

旧安房南高校学校資料の整理と、目録化する作業を進めています。
安房高等女学校時代にかかわる資料が見つかるなど、それらの学校資料は、教育の歴史や地域の歴史文化をとても貴重です。
今後これらの資料から、歴史の調査研究を深めていきたいと思います。

【活動】映画鑑賞会を行いました

美しい木造校舎は多くの木造校舎の映画やドラマの舞台となり、話題作が撮影されてきました。
今回上映した『嵐の中を突っ走れ』では、昭和の名優・石原裕次郎が女子高校の体育教師役を演じています。
参加者からは青春時代の思い出話が出たり、旧安房南高校第一校舎の歴史や魅力を再発見する学習会となりました。