- ホーム
- 日記
- 風物詩
- おらがごっつお たかべ
おらがごっつお たかべ



たかべの丸干し・・・11月半ばから12月初めつくるね 軒並みかな
我が家は見た目は悪いけど頭を落とし腸をとる 勿論こけらはおとす
腸をとった所に塩を一つまみつける・・・これがそれぞれの家庭の味になるかな
一晩おく 朝 洗う 水をきる 拭いて干す・・簡単だよ
皿はたかべ三昧で汁も骨でだしをとり魚卵もいれるよ・・ご馳走様
2018年12月8日(土) 10:20
関連記事
疑似画像
生のいそっぴ さやつきそら豆、ふき煮をもらいました 早速料理 […]
疑似画像
8日台風予報を聞きご近所さんと食料品の買い物 9日雨風の音で […]
疑似画像
墓に提灯かけの竹、縄もつくり墓のはな(あすなろ)もあげた 1 […]
疑似画像
布良の港は巾着袋惜しいことには紐がない 担ぎ手がうたう 7 […]
疑似画像
年二回 6月12月行われる大祓い 災い厄を祓ってもらう […]
疑似画像
12月 障子はり替え・・手間がかかるんだよね 我が家は障子が […]
疑似画像
会長が大事に記念館の庭の隅で育ててます 夏食べられるかな
疑似画像
月の当番さんが「ナデ」持ってきました 早いなあ 半年過ぎた […]