- ホーム
- 日記
- 風物詩
- 今年も6日
今年も6日
12月26日 9時51分 おおげさかな
新田の浜より海を眺める わあー あれはなんだー 富士山が二つ並んでいる
あるわけがない しかし 確かにしっかりと左に並んで見える 勿論雪もかぶっているよ
誰か証人になる人いないかな いない
山頂がやや尖りすぎだが雲が創った富士山だった カメラ カメラ それがないのだ
昨日は安房神社も布良崎神社も注連縄を作っていた
きれいに境内が掃き清められ新たなる年を迎える準備が進んでいる
安房神社 氏子総代さん


布良崎神社氏子総代さん・・おんだらは28日に注連縄かざるよ
2014年12月26日(金) 16:31
関連記事
疑似画像
生のいそっぴ さやつきそら豆、ふき煮をもらいました 早速料理 […]
疑似画像
8日台風予報を聞きご近所さんと食料品の買い物 9日雨風の音で […]
疑似画像
墓に提灯かけの竹、縄もつくり墓のはな(あすなろ)もあげた 1 […]
疑似画像
布良の港は巾着袋惜しいことには紐がない 担ぎ手がうたう 7 […]
疑似画像
年二回 6月12月行われる大祓い 災い厄を祓ってもらう […]
疑似画像
12月 障子はり替え・・手間がかかるんだよね 我が家は障子が […]
疑似画像
たかべの丸干し・・・11月半ばから12月初めつくるね 軒並 […]
疑似画像
会長が大事に記念館の庭の隅で育ててます 夏食べられるかな