布良日記

表装教室

11月10日 小谷家ワークショップがありました 専門家の実技指導を受けました

講師は安藤憲和先生です

今回は掛け軸の表装の実習をしました

「糊を一分、つけてください 」「えっ!一分」できるかな?

不器用な私は息を止めてつけるといいかな?なんて刷毛を動かしていました

ああでもない、こうでもないと言いながらみんなでの作業は楽しかったです

次回で完成です また参加しようねと

午後 文化庁の方4名様がお見えになり私達の作業をご覧になってくださいましたよ

CIMG5114 CIMG5117 CIMG5125

 

布良音頭 2

布良音頭

大川栄策・三矢恵子  安房節 勢見ぎん

(コロンビア女声合唱団・コロンビア・オーケストラ)

1 ハァー

噂聞いたら一度はおいで(ハッどうしたどうした)

二度が三度に~(二度が三度に)なるトコよ(ええといだよ 又ね)

2ハァー

命がけだよ房州の海女(あま)は

食べて下さい~磯あわび

3ハァー

金のなる木が女良(めら)にはあるよ

粋な若衆の~出るを待つ

4ハァー

春は草花 夏にはみかん

秋のこぬ間に~種をまく

5ハァー

女良(めら)の女はしぶきで育つ

情け深さに~波も立つ

6ハアー

右に冨士山(ふじやま) 左に三原山(みはら)

それを見下ろす~自然村

 

 

 

布良音頭 1

2009年の私の拙いブログを見て故郷、布良をご家族を思い出しましたと

事務局へメールが入ったと聞きました たいへんうれしいです

私がコメントなど不慣れで受けておりませんですみません

内容は布良音頭をもう一度聞きたいとのご様子でした

ちょっと昭和の話をしますと

自然村が布良にできました

大阪万博の時のタンザニア館も自然村の敷地にそして

赤坂小梅さんの教室もありました

村長の井手口正さんが地域の皆さんと一緒にと盆踊りなどを企画

自然村のネームいりの反物を無料で配ったようです (昭和50年くらいかなあ)

当時は、婦人会が地区で活動してしてましたから踊る方々も年齢層が若かったです

今は老人会で布良音頭、相浜音頭、安房節などを残そうと頑張って踊っています

当時、踊り子さん達はネーム入りの浴衣を着て踊っていたようです

我が家では母が出かけていました、近所の方は子供さん達にも

いただいたので三人につくってあげたとか、なつかしそうに話してました

ネーム入りの浴衣を探してみましたが我が家には見当たりませんでした

私は下手ですが踊りは好きですので母が持っていたレコード盤がしまってありました

譜面はありませんね 振付は歌詞と一緒に書かれています

歌手大川栄策さんが若い時歌ったものです

B面には安房の女(あわのひと)が入っています

カセットには録音しましたがどうも聞きづらいです

青木繁が愛した布良という聖地の中の風物詩

布良音頭 2 を またみてください

 

 

 

 

 

大村先生 布良からもおめでとうございます

大村智先生 ノーベル医学・生理学賞おめでとうございます

このところの どのチャンネル大村智先生の話題です

テレビでは放映されていない先生のことが

地元の房日新聞に今日大きく報道されていました

布良の小谷家への保存に大村先生が貢献されています

保存にむけたお金を集める呼びかけはするので地元で保存活動に頑張ってほしいと

声をかけていただいたと愛沢事務局代表が書かれていました

館山市長も「小谷家住宅」を市の誇りにすると強く心に誓ったと

書かれてもいましたよ

地元の皆さん!力を合わせて文化財の小谷家の保存を

これからもよろしくお願いします

布良の海も秋になっています

 

 

 

 

 

 

富崎競技会

休校の富崎小学校校庭で競技会がありました

集まった皆さんの年齢は60才から70才代が35名くらいかな

そして80才・81才の方が2名参加でした

ラジオ体操で始まり種目は、輪投げ・グランドゴルフ・ペタンク、踊り

ちょっと残念でしたが今日は

布良の皆さんは御用が重なったか4名くらいの参加でした

CIMG5087 CIMG5091 CIMG5085 CIMG5081 CIMG5086

 

 

 

CIMG5052 CIMG5044 CIMG5045CIMG5048 CIMG5049

9月28日の我が家からのスーパームーン

華道のお仲間にいただく・・初めての私?ひょうたんみたい!

名前はバターココナッツ

切るとあれ!カボチャだ?生クリームをたっぷりいれたポタージュに

美味しかったね

今年は栗が豊作?1キロ580円小粒 品はよし・・今年も渋皮煮に挑戦

夫・・とてもおいしいよ とにかく渋皮煮は手間がかかるのよね

相浜敬老会

CIMG5059 CIMG5063 CIMG5073

85才 一人、80才 五人のお祝いでした 40名出席しました

相浜音頭、安房節、老連音頭、いっちゃ節の踊りが出て、

そしてマイクを持ったら次々とカラオケもでましたよ

お猪口いっぱいの赤玉ポートワインでみんなが盛り上がる

富崎(布良、相浜)のお年寄りは明るく元気です

テーブルには 地元の巴寿司、まんじゅう、ミカン、バナナ、お茶、

これからはこんなコミュニティーの場を作ることが必要かもね、

お彼岸頃の草花

CIMG5032 CIMG5034 CIMG5036 CIMG5037 CIMG5038 CIMG5039 CIMG5041 CIMG5043

彼岸だからおはぎを作り仏壇へあげました もち米一合で夫婦なら十分です

紅しょうの付け合わせが私は好きです 夜はわかしの刺身をつくります