- ホーム
 - 日記
 - 漁村日記
 - 米国 モントレーよりよ..
 
米国 モントレーよりようこそ
明治期に渡米した房総アワビ漁師移民史をめぐる
日米の交流ということで
NPO安房文化遺産フォーラム(青木繁≪海の幸≫誕生の家と記念碑を保存する会の事務局でもあります)が
布良にも モントレーのライドン・サンデイ氏ご一行様をお連れしました
阿由戸の浜、修復中の小谷家もまわり布良崎神社へ
案内が終わり境内で一息です
おもてなしに半纏を着てみました 外国の方には珍しいかなというわけです
私達は心太でお迎えをしましたよ 初めての食感どうだったかな
にこにこ笑顔!でした うれしいです
(地元でとれたてんぐさを美味しく煮えろと心をこめてつくりましたよ)
遠い所 ありがとう
 
   

 
 
2015年5月18日(月) 17:54 
関連記事
疑似画像
お飾り燃す   布良、相浜は14日にお飾りをおろし15日にお […]
疑似画像
我が家で食べるひじきは水に戻すとご覧の通り太くて長いね 相浜 […]
疑似画像
令和3年お正月 台風15号から一年半我が家も昨年12月に畳替 […]
疑似画像
手作りケーキすごいでしょ 皆でワイワイがやがやと作りました  […]
疑似画像
心が温かくなった3時間ありがとう。 音楽や懐かしの映像、おし […]
疑似画像
うだる暑さ、早朝花を届けてくださった 地元の女性 「私は高齢 […]
疑似画像
”精霊様が足を引っ張るから盆ころからは泳いではおいないよ”  […]
疑似画像
子供よりばあちゃん、じいちゃん頑張って・・・・ あと一日頑張 […]